更新日:2025年10月7日
ここから本文です。
 こども家庭センター「チャイまる」は、妊娠・出産・子育て世代の方が、なんでも相談できる窓口です。電話や窓口、訪問などで一緒にお話ししながら、解決の糸口を見つけていきます。
こども家庭センター「チャイまる」は、妊娠・出産・子育て世代の方が、なんでも相談できる窓口です。電話や窓口、訪問などで一緒にお話ししながら、解決の糸口を見つけていきます。
センターには「妊娠から子育ての保健相談(母子保健型)」と「子育て支援サービスの利用相談(基本型)」の機能があります。
助産師や保健師が、専門知識を生かして妊娠期から出産・子育てのサポートを行います。
社会福祉士や保健師が、地域の専門機関と情報を共有し、連携することで、一人ひとりに合った子育て支援の情報、サービスなどをご提案、ご提供します。
妊娠期から子育て期までのお役に立つ情報を一冊にまとめました。
ご活用ください。
子育てガイド:[全ページ(PDF:2,054KB)]
チャイまる通信では、子育てに役立つ情報を定期的に発信していきます。
| 発行号 | 内容 | 
|---|---|
| 令和7年4月号(PDF:799KB) | vol.56[子ども医療費助成制度について] | 
| 令和7年5月号(PDF:831KB) | vol.57[こどもまんなか児童福祉週間について] | 
| 令和7年6月号(PDF:897KB) | vol.58[地域子育て支援センターについて] | 
| 令和7年7月号(PDF:1,695KB) | vol.59[ぺあはぴ(ペアレントトレーニング事業)について] | 
| 令和7年8月号(PDF:1,533KB) | vol.60[食育について] | 
| 令和7年9月号(PDF:807KB) | vol.61[産後ケアについて] | 
| 令和7年10月号(PDF:837KB) | vol.62[保育所等について] | 
| 発行号 | 内容 | 
|---|---|
| vol.44[こども家庭センターについて] | |
| 令和6年5月号(PDF:1,759KB) | vol.45[子育て支援アプリ「チャイまる」について〕 | 
| 令和6年6月号(PDF:1,403KB) | vol.46[地域子育て支援センターについて] | 
| 令和6年7月号(PDF:2,201KB) | vol.47[こども食堂について] | 
| 令和6年8月号(PDF:1,572KB) | vol.48[熱中症への注意点と児童手当の改正について] | 
| 令和6年9月号(PDF:1,334KB) | vol.49[ショートステイ・トワイライトステイについて] | 
| 令和6年10月号(PDF:961KB) | vol.50[保育所等入所について] | 
| 令和6年11月号(PDF:803KB) | vol.51[児童虐待防止推進キャンペーン] | 
| 令和6年12月号(PDF:756KB) | vol.52[子どもの睡眠について] | 
| 令和7年1月号(PDF:767KB) | vol.53[妊娠SOS及びヤングケアラーについて] | 
| 令和7年2月号(PDF:762KB) | vol.54[子どもの視力について] | 
| 令和7年3月号(PDF:693KB) | vol.55[子育てのイライラに向き合う方法について] | 
| 発行号 | 内容 | 
|---|---|
| 令和5年度3月号(PDF:567KB) | vol.43[子どもの発達・療育について] | 
| vol.42[食アイデア] | |
| vol.41[ふれあいあそび] | |
| vol.40[子どもの事故] | |
| 令和5年11月号(PDF:1,022KB) | vol.39[児童虐待防止推進キャンペーン] | 
| vol.38[保育所等入所] | |
| 令和5年9月号(PDF:771KB) | vol.37[怒り・一時預かり] | 
| 令和5年8月号(PDF:934KB) | vol.36[乗合タクシー] | 
| 令和5年7月号(PDF:631KB) | vol.35[スマホ脳] | 
| 令和5年6月号(PDF:616KB) | vol.34[五感を刺激] | 
| 令和5年5月号(PDF:1,123KB) | vol.33[ひおきLINEサポート] | 
| vol.32[子どもへの伝え方] | 
| 発行号 | 内容 | 
|---|---|
| vol.31[子どもの発達障害] | |
| 令和5年2月号(PDF:581KB) | vol.30[子育てに悩んだとき] | 
| 令和5年1月号(PDF:568KB) | vol.29[イヤイヤ期] | 
| 令和4年12月号(PDF:766KB) | vol.28[療育について] | 
| 令和4年11月号(PDF:922KB) | vol.27[児童虐待防止推進月間] | 
| 令和4年10月号(PDF:823KB) | vol.26[事故の予防] | 
| 令和4年9月号(PDF:551KB) | vol.25[保育所等申請] | 
| 令和4年8月号(PDF:539KB) | vol.24[子どもの発達] | 
| 令和4年7月号(PDF:612KB) | vol.23[災害時の備えについて] | 
| 令和4年5月号(PDF:540KB) | vol.22[睡眠の大切さについて] | 
| 令和4年4月号(PDF:760KB) | vol.21[チャイまるについての紹介] | 
| 発行号 | 内容 | 
|---|---|
| 令和3年11月号(PDF:846KB) | vol.20[11月児童虐待防止推進月間] | 
| 令和3年10月号(PDF:1,067KB) | vol.19[子育て支援センターの紹介] | 
| 令和3年8月号(PDF:1,397KB) | vol.18[防げる事故から子どもを守ろう] | 
| 令和3年7月号(PDF:721KB) | vol.17[子育てに悩んだら] | 
| 令和3年4月号(PDF:734KB) | vol.16[保育園等の種類と選び方] | 
| 令和3年3月号(PDF:741KB) | vol.15[自己肯定感について] | 
| 令和3年2月号(PDF:798KB) | vol.14[乗合タクシーの紹介] | 
| 令和3年1月号(PDF:539KB) | vol.13[療育について] | 
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください