更新日:2025年2月18日
ここから本文です。
日新地区自治公民館における主な活動内容などをご紹介いたします。
住所 |
日置市日吉町山田308番地2 |
---|---|
電話番号 |
099-292-2312 |
参照データ:令和5年10月1日現在住民基本台帳
男 | 女 | 計 |
---|---|---|
319人 | 332人 | 651人 |
年齢階層別人口 | 人口 | 構成比率 |
---|---|---|
14歳以下 | 44人 | 6.76% |
15~64歳 | 337人 |
51.77% |
65歳以上 | 270人 | 41.47% |
世帯数 | 1世帯当たりの人口 |
---|---|
332世帯 | 1.96人 |
12月第1日曜日に地元で採れた野菜・果物や漬物・佃煮・豚みそ・ハンバーガー・手芸品など、約15の店舗・キッチンカーなどで販売しています。買い物の合間にステージでの余興も盛り上がっています。
毎年1月2日に旧日新小学校周辺2.3Kmを子どもからお年寄りの方まで約100人以上が参加しています。それぞれ思い思いのペースで楽しんでいます。
平成6年度は開催40回の節目を記念して、鹿児島マラソン4連覇で知られる飛松佑輔選手に参加いただき、子どもたちと一緒に試走・伴走しました。
おたすけ隊は、高齢者や障がい者の方々が一人で対応できず、日常生活に困っている時に手助けをする、有償ボランティア団体です。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください