ホーム > 市政情報 > 市議会 > 一般質問内容 > 平成21年一般質問通告書 > 一般質問通告書_2日_平成21年3月

更新日:2017年12月8日

ここから本文です。

一般質問通告書_2日_平成21年3月

日置市議会 一般質問通告書

質問日平成21年3月11日(水曜日)午前10時 開会

一般質問通告書

質問順

質問者

質問事項

質問の要旨

質問の相手

6番

20番
長野瑳や子 議員

1.歴史を活かした教育・文化のまちづくりの推進について

斉彬生誕200年や天璋院篤姫の大河ドラマの放映効果を契機と捉え、古の歴史と文化を活かしたまちづくりの推進が必要と考えるが

 

1.薩摩義士・江戸城無血開城・明治維新などの原動力になった薩摩士魂は中世時代から脈々と続く郷中教育や「いろは歌」の教えにあり、平和を説いた日新公や母親の梅窓院を取り巻く鹿児島の誇りとしての大河ドラマ誘致をアピールすべきと考えるがどうか。

市長

2.櫛間城地頭であった島津久逸や修己治人の魂で日新公の教育に多大な影響を与えた梅窓院ゆかりの地串間市と日置市の交流を図るべきではないか。

市長

教育長

3.県の教育振興基本計画の中で今後5年間に取組む施策として、郷土教育や地域文化の継承・発展などが掲げられているが、歴史・文化の誇りある日置市の取組はどう考えるのか。

教育長

7番

14番
西薗典子 議員

1.川内原発3号機増設について

1.九州電力は川内原発3号機増設の申し入れをして、2013年度着工、2019年度運転開始を目指している。
近隣市である日置市も、有事の際は影響が無いとは言えない。
放射能などの通常時、及び緊急時の情報提供や連絡体制は、どのようになっているか伺う。

市長

2.情報化タウン構想について

2.合併協議の段階から、日置市総合計画の基本計画における流れの中で、電子自治体、地域情報化等の整備・推進を図り、都市部との情報格差を解消し、どこに住んでも安心・安全で、不便さを感じないような、IT時代に対応できる情報通信基盤で、市民生活の利便性向上や安全確保、産業振興を図ることを目指してきた。
その流れをどのように総括するか。

8番

6番
花木千鶴 議員

1.つつじヶ丘団地の下水道整備について

1.平成20年度当初予算において、議会では修正可決となった。委員会での意見や本会議討論での意見など、様々な課題は解決したのか。

市長

2.下水道管布設路線見直し案が示されたが、そのメリットと今後の課題について。

2.「健康交流館ゆーぷる吹上」の指定管理料の見直しについて

1.平成20・21年度の決算見込み額が約808万円不足するという理由で、指定管理料の増額を求める要望があった。指定管理の契約期間において、指定管理料を変更することに問題はないか。

3.パブリックコメントについて

1.本市でもパブリックコメント制度を導入しているが、主旨は活かされているか。

2.個人情報保護に関する取り扱いはどのようになっているか。

9番

13番
田畑純二 議員

市政最高レベルの方針を引き出す質問として

市長

1.合併後4年間の市政総括について

1.合併後4年間の市政総括を市長はどのようにとらえているか。

2.旧4町が日置市として合併した結果、市民にとってはどのようなメリット、デメリットがあったと考えているか。

3.そのメリット、デメリットに基づいて、旧4町の均衡ある発展と市民の一体感醸成の為に、市政をどのように運営し、その効果は現時点でどんな面でどのように現われていると思うか。

4.日置市及び日置市政に対する市民の将来への不安をどのように感じ、その対応策をどのように考え、どのように実行しているか。

5.本市内に於ける過疎、少子高齢化、人口減少への対応をどのように考え、どのように実行してきたか。またその結果をどう見ているか。

2.第一次日置市総合計画について

1.この中の本市のまちづくりの基本理念をどのような方法で市民に認識してもらっているか。又市民はどの程度理解し、市政と共生協働しているか。

2.この中の日置市の将来像に対して、現時点での4項目毎の各々の達成度合いをどう思っているか。

3.この基本計画の分野別振興方向の中で、計画より進んでいる分野と遅れている分野は何で、より強固で具体的な策をどう講じているか。

4.この基本計画の中の地域別振興方向に対しての4地域毎の各々の課題は何で、どのように対応し、その結果はどうか。

5.この基本計画の中の6項目の日置市創生プロジェクトについての各々の進捗状況と現時点での達成度合を詳細にお知らせ乞う。

3.市長の政治姿勢について

1.市民が参加参画し、開かれた市役所(本庁、総合支所)にするために、又市民の共生協働による市政をどのように進めているか。

2.市政運営で首長に不可欠なものは何であると考えて、毎日の市政を進めているか。

3.市長を始め、三役の給与の更なる削減と各々退職金を思いきって削減する考えはないか。

4.12月定例議会で報告された議会の行財政改革特別委員会の提言をどう受け止め、今後の市政運営に具体的にどう反映させていくつもりか。

お問い合わせ

議会事務局総務係

899-2592 日置市伊集院町郡一丁目100番地

電話番号:099-248-9435

FAX番号:099-273-3063

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?