ここから本文です。
語学研修、異文化の学習などを通して自立心の向上および幅広い視野と国際感覚を培い、次代を担う個性豊かでたくましい青少年の人材育成を図る。
(株)南日本カルチャーセンター
注)出発日は、派遣先で異なります。(派遣決定後に通知します)
日置市内に住所を有し研修意欲のある中学生または高校生で、本事業の未経験者。
また、事前研修・事後研修、そして指定するリーダー研修などを受講できる者。
5人(定数内外にかかわらず、派遣者は選考委員会にて決定します。)
書類審査(作文含む)、面接
5月16日(金曜日)午後6時30分から(日置市中央公民館)
研修費用(予定):598,000円〔うち250,000円を市が助成〕
注)参加者の都合により、参加を取消した場合は、市助成金の全額を返還していただきます。
上記研修費のほかにパスポート取得経費や空港施設使用料、燃油サーチャージ料など、個人的経費が別途かかります。
希望者は、本庁社会教育課又は各支所教育振興課に備付けの「参加申込書」に必要事項を記入の上(学校長の承認印が必要)、作文(2枚以上)及び健康調査票を添えて、下記へ持参してください。
提出期限:5月7日(水曜日)※期限厳守
【事前研修・事後研修など】
予定期日 |
研修内容 |
時間(予定) |
|
---|---|---|---|
事前研修 |
5月29日(木曜日) 7月7日(月曜日) |
事前研修(日置市中央公民館) 出発式(日置市役所) |
午後6時30分~午後8時 午後7時~午後8時 |
出発までの間(株)南日本カルチャーセンターによる事前研修も実施されます。 |
|||
事後研修 |
8月27日(水曜日) |
帰国報告会(日置市役所) |
午後7時~午後8時 |
帰国後、(株)南日本カルチャーセンターによる帰国報告会も実施されます。 |
詳しくは別添実施要項をご確認ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ