ホーム > 市民のくらし > くらし・手続き > 防災 > 災害協定 > 「災害時におけるし尿及び浄化槽汚泥等の収集運搬に関する協定」を締結しました

更新日:2025年4月30日

ここから本文です。

「災害時におけるし尿及び浄化槽汚泥等の収集運搬に関する協定」を締結しました

災害に伴い日置市内で発生するし尿等を迅速かつ円滑に収集運搬し、市民の生活環境の保全および公衆衛生の向上を図ることを目的として、日置市は、鹿児島県環境整備事業協同組合と令和7年4月25日(金曜日)に、「災害時におけるし尿及び浄化槽汚泥等の収集運搬に関する協定」を締結しました。

協定式

協定の概要

災害時にトイレが使えない状況は、健康被害につながるおそれがあります。本協定を締結することで、災害支援体制のより一層の強化を図るとともに、鹿児島県環境整備事業協同組合が持つ専門的な資機材やスキルを活用することで避難所等における衛生状態の清潔を保ち、避難者等が安心できる環境の構築を図ります。

お問い合わせ

市民福祉部市民生活課生活環境係

899-2592 日置市伊集院町郡一丁目100番地

電話番号:099-248-9448

FAX番号:099-273-3063

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?