ホーム > 市民のくらし > くらし・手続き > 保険・年金 > 介護保険 > 事業者の皆さまへ > 地域密着型サービス事業所の運営推進会議を活用した評価の実施について

更新日:2022年9月6日

ここから本文です。

地域密着型サービス事業所の運営推進会議を活用した評価の実施について

「第三者による外部評価」について

認知症対応型共同生活介護(グループホーム)において必要とされている「第三者による外部評価」について、令和3年度から『外部評価機関による実施』のほか、『運営推進会議での外部評価の実施』が可能となりました。

なお、小規模多機能型居宅介護の取り扱いにつきましては、従前のとおり運営推進会議を活用した評価を実施してください。

平成27年3月27日厚生労働省通知(PDF:2,092KB)

運営推進会議を活用した評価の実施等について(平成27年3月27日老振発0327第1号)(抄)(PDF:104KB)

評価の流れと様式

実施手順に従い、評価作業を行って下さい。また、様式はサービスごとに異なりますので、対象となるサービスの様式をダウンロードして下さい。

小規模多機能型居宅介護

小規模多機能型居宅介護の実施手順(PDF:85KB)

(別紙2-1)スタッフ個別評価(エクセル:150KB)

(別紙2-2)事業所自己評価(エクセル:162KB)【公表・要提出】

(別紙2-3)外部評価地域かかわりシート1(エクセル:76KB)

(別紙2-3)外部評価地域かかわりシート2(エクセル:128KB)

(別紙2-4)サービス評価総括表(エクセル:40KB)【公表・要提出】

認知症対応型共同生活介護

認知症対応型共同生活介護の実施手順(PDF:69KB)

(別紙2の2)自己評価・外部評価評価・運営推進会議活用ツール(エクセル:25KB)【公表・要提出】

評価の公表

  1. 運営推進会議等を利用した評価結果は,利用者およびその家族に送付するとともに、事業所のホームページに掲載または見やすい場所に掲示するなどの方法により公表しなければなりません。
  2. 評価終了後は以下のサービス評価結果報告書を作成し、必要な添付資料とともに日置市介護保険課給付係にメールまたは持参にて提出してください。

サービス評価結果報告書(ワード:16KB)

運営推進会議で評価を行う場合の留意点

  1. おおむね年6回の運営推進会議のうち、少なくとも1回は評価を実施する回とすること。
  2. 運営推進会議で外部評価を行う際は、事業所単独で運営推進会議を行うこと。複数の事業所が合同で運営推進会議を行う際は、外部評価を行うことができません。
  3. 評価を実施する運営推進会議については、市職員または地域包括支援センター職員、認知症対応型共同生活介護に知見を有し公正・中立な第三者の立場にある者の参加が必須になること。(書面での開催は不可)やむを得ない事情により、運営推進会議への出席が困難な場合であっても、事前に資料を送付し得た意見を運営推進会議に報告するなどにより、一定の関与を確保すること。
  4. 運営推進会議を活用した評価については、外部の者による評価の実施回数の緩和要件である評価の継続年数に算入することはできないこと。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

市民福祉部介護保険課給付係

899-2592 日置市伊集院町郡一丁目100番地

電話番号:099-272-0505

FAX番号:099-273-3063