更新日:2025年7月24日
ここから本文です。
次のとおり、公募型プロポーザルを実施します。参加を希望する事業者は、期日までに必要書類を提出してください。
本業務は、デジタル技術の急速な進展により、社会や価値観、生活様式が変容し、行政サービスに対する住民ニーズが多様化していることに対して、本市が共有している各種地図情報を一元管理できる公開型GISを構築し、市民などが必要な時にインターネット上で閲覧・確認できる環境を整備することに合わせて、最新の空中写真撮影を実施し、その写真地図を地理空間情報データとして整備するとともに、公開型GISに連携する形で、災害発生時などに市民が必要な防災情報を迅速に提供できる災害情報共有システムを構築し、行政サービスの向上・高度化、および職員の業務負荷軽減・効率化を図ることを目的とする。
日置市データ共通基盤情報整備業務
次の実施要領および仕様書をご確認ください。
24,134千円(消費税および地方消費税を含む。)
※令和7年度中に係る費用(構築費用および運用保守費用を含む)。
内容 | 期限 |
---|---|
プロポーザル実施要領等の公表 |
令和7年7月24日(木曜日) |
質問書の受付期間 |
令和7年7月24日(木曜日)から 令和7年8月1日(金曜日)午後5時まで(必着) |
質問書の回答期限 | 令和7年8月4日(月曜日) |
参加申出書の受付期間 |
令和7年7月24日(木曜日)から 令和7年8月7日(木曜日)午後5時まで(必着) |
参加資格の結果通知 |
令和7年8月8日(金曜日) |
企画提案書受付期間 |
令和7年8月12日(火曜日)から 令和7年8月26日(火曜日)午後5時まで(必着) |
一次審査(4者以上の企画提案がある場合) | 令和7年8月28日(木曜日) |
プレゼンテーション審査 | 令和7年9月3日(水曜日)を予定 |
選定結果の通知・公表 | 令和7年9月4日(木曜日)を予定 |
詳細は「日置市データ共通基盤情報整備業務公募型プロポーザル実施要領(PDF:1,349KB)」を参照してください。
〒899-2592
鹿児島県日置市伊集院町郡一丁目100番地
日置市役所総務企画部企画課情報政策係(プロポーザル担当)
TEL:099-248-9406(直通)
E-mail:johoseisaku@city.hioki.lg.jp
現在、受付中のご質問はございません。回答は順次掲載いたします。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください