更新日:2025年3月17日

ここから本文です。

先輩職員2

r4shokuin02v2

採用年度/職種

令和4年度採用/一般事務

志望した理由

私は、幼い頃から日置市で生活をしていたので日置市の様々な行事に参加してきました。特に鹿児島三大行事のひとつとされている妙円寺詣りには小学生の頃から参加し、代々引き継がれてきた行事に対する熱意や一体感を身をもって知ることができました。その経験があり、多くの方々に日置市の行事や魅力を知ってもらいたいと思うようになり、良い伝統を長く引き継ぎ、幅広く伝えるためには「より良い街にするため尽力している日置市の職員」の一員となることが第一歩だと思い志望しました。

入ってみたらこんな職場

入庁してみると想像していた以上に多くの交流がありました。所属の課内での連携はもちろんのこと、他の課とも連携することが多く幅広い交流がありました。担当する係の仕事だけではなく、他の課の仕事も触れることにより全体的な視野で業務に携わることができると実感しました。

仕事のやりがい(印象に残っていること)

税務課に所属した際の確定申告の業務が印象に残っています。私自身、確定申告を行うのが初めてで非常に不安でしたが、知識を深めるために色々調べ、同じ係の先輩方が丁寧に分からないことや疑問点の相談に応じていただけたので自信をもって申告の対応ができました。正しい根拠をもとに最善の判断を行うことは公務員として働くうえで大切なことであると感じることができ自分の中での仕事の軸に気づくことができたと思っています。

先輩職員からメッセージ

私は、市役所に入庁してから気づいた日置市の良さが沢山あり、より一層日置市のことが好きになりました。皆さんも日置市の職員として働くことで新しい発見があると思います。もっとより良い街、もっと魅力的な街にするために一緒に働ける日を楽しみにしています。

お問い合わせ

総務企画部総務課人事給与係

899-2592 日置市伊集院町郡一丁目100番地

電話番号:099-248-9438

FAX番号:099-273-3063

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?