緊急情報

現在、情報はありません。

閉じる

サイト内検索

閉じる

ホーム > 市政情報 > 施策・計画 > 審議会等 > 令和7年度審議会等の結果 > 令和7年度日置市安全安心まちづくり推進会議の結果について

更新日:2025年11月26日

ここから本文です。

令和7年度日置市安全安心まちづくり推進会議の結果について

日時

令和7年11月18日(火曜日)午後3時30分から午後4時45分まで

場所

日置市役所本庁3階議員控室

議題および審議会の結果概要

  1. 安全安心まちづくりへの取組状況について
    各団体の委員から、取り組み状況について報告され、うそ電話詐欺やSNSを利用した特殊詐欺が多発しているため、注意喚起の広報が必要なこと。
    また、身近な犯罪を未然に防止するためパトロールの強化や子供たちの犯罪被害防止等、自分たちのまちは自分たちで守る取り組みや防犯意識の高揚について協議がなされた。
  2. 令和7年度年末年始の地域安全運動及び令和7年度年末年始の交通事故防止運動について
    年末年始の地域安全運動及び年末年始の交通事故防止運動について関係機関への協力のお願いがなされた。

出席委員

佐多申至、満尾修一、中原直美、花木千鶴、元山寿哉、岩﨑真人、田代幸次、宮路高光、満尾利親、馬場口美宗香、東正和

公開・非公開の別

公開

傍聴者

0人

お問い合わせ

総務企画部総務課防災係

899-2592 日置市伊集院町郡一丁目100番地

電話番号:099-248-9401

FAX番号:099-273-3063

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?