ホーム > 市政情報 > 施策・計画 > 審議会等 > 審議会等の開催について > 令和7年度第1回日置市自立支援協議会の開催について

更新日:2025年8月26日

よくある質問と回答 事業者向け情報 入札情報・各種補助金

蓬莱館からのLIVE映像を自由に動かせます

ここから本文です。

令和7年度第1回日置市自立支援協議会の開催について

日時

令和7年8月28日(木曜日)
午後2時から午後3時30分まで

場所

日置市中央公民館3階大会議室
(日置市伊集院町郡一丁目100番地)

議題

  1. 令和6年度障害福祉事業に係る実績報告
  2. 令和6年度各専門部会の取組報告
  3. 令和7年度各専門部会の取組計画
  4. その他

公開・非公開の別

公開

傍聴者の定員

10人

傍聴手続

  1. 会議の開催予定時刻までに傍聴整理簿に氏名、住所を記入し、受付をしてください。
  2. 受付は、会議開催予定時刻の30分前から先着順で、定員になり次第終了します。
  3. 傍聴に際して手話通訳者による通訳を希望される場合は、会議開催の7日前までに会議傍聴申込書により申し込みをしてください。

その他必要な事項

  1. 会議は、日置市情報公開条例(平成17年日置市条例第15号)第38条の規定により公開となりますが、会議の審議事項に非公開とすべき事項があると認められた場合は、同条ただし書の規定により非公開となり、傍聴することができません。
  2. 傍聴されるときは、日置市自立支援協議会傍聴要領を遵守してください。日置市自立支援協議会傍聴要領(PDF:115KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

市民福祉部福祉課(市福祉事務所)障害福祉係

899-2592 日置市伊集院町郡一丁目100番地

電話番号:099-248-9416

FAX番号:099-273-3063

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?