日置市職員の農業アルバイトを許可します!
日置市の、農業における担い手不足などの地域課題を解決するとともに、農業の現場から得られる学びを行政サービスの質の向上などに活かし、職員を育成していく観点から、試行的に地域課題解決および人材育成型複業(農業)許可制度を令和7年8月1日から実施します。
対象となる活動
- スマートフォンアプリ「1日農業バイト」を通じて行う日置市内での活動
対象職員
- 本市の一般職の職員(会計年度任用職員を除く)であること。
- 活動開始予定日において、在職1年以上であること。
- 心身の健康上の理由による勤務制限がないこと。
許可の要件
- 職員が勤務を要する日の勤務時間外、週休日または休日における活動であり、職務の遂行に支障を生ずるおそれがないこと。
- 活動時間数が勤務日1日につき3時間以内、1週間につき8時間以内および1月につき30時間以内であること。
- 活動先の団体などとの雇用契約を結ぶものでないこと。
- 活動先の団体などとの間に特別な利害関係(契約、補助、指導、処分などを行う関係)を生ずるおそれがないこと。
- 営利を主目的とした活動、宗教的活動、政治的活動、法令に反する活動などでないこと。
- 報酬の額が社会貢献活動として社会通念上許容できる範囲内であること。
- 申請者の自発的な意思による申請であること。