ホーム > 市民のくらし > くらし・手続き > 保険・年金 > 介護保険 > 地域包括支援センター関連情報 > 高齢者元気度アップポイント事業/介護人材確保ポイント事業

更新日:2021年10月7日

ここから本文です。

高齢者元気度アップポイント事業/介護人材確保ポイント事業

高齢者元気度アップポイント事業/介護人材確保ポイント事業とは

1.目的

「健康づくり」や「地域貢献活動」、「介護施設でのボランティア活動」などを行うことにより、本人の健康増進、介護予防、社会参加、地域貢献を通した「生きがいづくり」を目的としています。

2.制度の概要

ボランティア活動や健康づくり教室などの参加に対しポイントを付与し、年度末の申し出により、そのポイントを日置市地域商品券に換金できる制度。

3.対象者と主な活動内容

高齢者元気度アップ・ポイント事業

対象者

介護保険料を滞納していない、日置市の65歳以上の高齢者(第1号被保険者)

活動内容

自らの健康づくりや介護予防のための教室、講座に参加。

介護人材確保ポイント事業

対象者

すべての年齢層の方が対象

活動内容

介護保険施設などにおけるボランティア活動

  • 介護保険施設における行事・レクリエーション活動の支援、高齢者の話し相手など

4.基本的な流れ

(1)介護予防ボランティアの登録

  1. 新規登録される方は、研修会を受講する
  2. 更新登録される方は、毎年3月末までに、登録申請書を地域包括支援センターまたは各支所市民課に提出する。
  3. 新規・更新登録時に、手帳を受け取り、登録は完了。

(2-1)高齢者元気度アップ・ポイント事業の場合・・・

  1. 登録時に、ポイント対象の介護予防教室や健康教室などの一覧を受領。
  2. 自分の都合に合わせ、介護予防教室や健康教室などに参加。

(注)介護予防教室などの種類によりポイント数が違います。

(2-2)介護人材確保ポイント事業の場合・・・

  1. 登録時に、ボランティア受入れ施設一覧を受領。
  2. 受入施設、若しくは社会福祉協議会と打ち合わせ、ボランティア活動を実施。

(注)1時間程度の活動につき、1つのスタンプ(1日2スタンプまで)

(3)手帳にスタンプを押印添付

ボランティア活動や健康教室に参加したら、ボランティア手帳に受入れ先の介護施設、健康教室などからスタンプ印やシールをもらう。

(注)1スタンプ=1ポイント(100円)

(4)ポイントの活用申請

  1. 年度末に、手帳と申請書を地域包括支援センターまたは各支所市民課に提出。毎年3月で締切、ポイントは翌年度には繰り越しできません。
  2. 次年度も更新登録される方は、「(1)介護予防ボランティアの登録」の手続のとおり登録申請書(様式第3号)を提出し、翌年度の手帳を受け取ってください。

(5)地域商品券の支給

  1. 介護保険料の未納がないことを確認の上、地域商品券に転換します。
  2. ポイント(10ポイント以上)に応じた、地域商品券を支給します。

(6)ポイントの加算について

4月から翌年3月までの年度内の活動実績に応じて、次表の評価ポイントを付与します。

  1. 施設ボランティアは、1時間程度の活動を1回分の活動実績(1ポイント)として評価し、2時間以上の活動については、2回分の活動(2ポイント)として評価します。
  2. 施設ボランティアは、1日に複数の事業での活動や複数箇所での活動を行った場合でも、1日の合計最大ポイント付与は2回分までです。
  3. 介護予防教室等の参加ポイント(ポイントシール)は、教室毎にポイント数が決まっています。
評価ポイント
活動実績 加算する評価ポイント 地域商品券
10~14回 10ポイント 1,000円
15~19回 15ポイント 1,500円
20~24回 20ポイント 2,000円
25~29回 25ポイント 2,500円
30~34回 30ポイント 3,000円
35~39回 35ポイント 3,500円
40~44回 40ポイント 4,000円
45~49回 45ポイント 4,500円
50回以上 50ポイント 5,000円

お問い合わせ

市民福祉部介護保険課介護予防支援係

899-2592 日置市伊集院町郡一丁目100番地

電話番号:099-248-9423

FAX番号:099-273-0018

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?